久しぶりのサイン会参加

そもそも、中国の絵日記本がらみのサイン会自体、あんまりやってなかったような(笑)。
で、サイン会に参加するのも去年の「地サポ」の時以来だよなぁ、なんて確かそうだったよおな(^^;。

しかし、今回も相変わらず大勢の方が参加されて、そのあおりを食らって(?)
また人酔いしてしまう有様だし(^^ヾ。
体調を心配された皆様、本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>。
そんな状況の中、久しぶりにまったりと時間が流れていったように感じたのが救いだったかな。
どうも最近のイベントは何かと殺気立っていたのがやたら目に付いていたので。。

久しぶりに、せ。とゆっくり話が出来たのも良かったのかも(^^ヾ。
是非、次の関空と札幌の講演会でもこのような雰囲気を保っていって欲しいと願うばかりナリ(-人-)。
あ、ちなみに私は両方とも行けませんので(笑)

投稿者: すさずま 日時: 2008年03月16日 23:27 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (21)

まりちな:

お疲れ様でした。
体調悪そうだったので、あまりお話できなくて、残念でしたが・・・
ホント、なごやかな雰囲気でしたよね!
楽しかったです。

Posted by: まりちな | 2008年03月17日 00:04

紹子:

本当にいい雰囲気のサイン会でしたね(^^♪
せ。もファンもリラックスしてたくさん喋れたし。
またこんな感じでこれからもやっていければいいのにね。
個々で見ていけば、みんな驚くほどにいい人達ばかりだから。

すーさん体調戻りましたか?
いつもみんなに心配されてるなんて、もうー、人気者だなぁ(笑)
今度は超元気いっぱいに動いている姿を見せてね!

Posted by: 紹子 | 2008年03月17日 00:34

すさずま@仕事中:

:まりちなさん
コチラこそどうもでした(^-^)。
気を使っていただけなくても大丈夫ですから、ハイ(笑)
また今度のときもよろしくです♪

ホント雰囲気の良いサイン会でしたよね。
しかしNマネの過剰ともいえる人気ぶりにはちょっとヤキもち焼きましたが(爆)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年03月17日 09:41

すさずま@仕事中:

:紹子さん
今回もせ。はしゃべりまくってましたねぇ(笑)。
しかしまぁ、今回のようなサイン会がなかなか出来なかったから
みんなウップンが溜まっていたのでしょう(爆)

超元気にはもうなれないかも(^^;。
もうそんな歳なのかもねぇ。。。(笑)
とりあえず体力回復に努めないと、です、エエ。

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年03月17日 09:44

ルーベンス:

「いつも、どうもです~。」最近、せ。から言われる言葉です。ので、すーさんにも「いつも、どうもです~。」
でも、こちらに書き込むのは初めてかしら?よろしくです。
 
今回はNマネとすっかりお話してしまいました。お若い方々が色々Nマネさんに次々に「質問ですが・・・」というのを聞いていたのが主ですが。ボソッと小さな声で「お腹すいた」というので、「食べていないの?」と聞くと、食べ損ねた様子でした。

今月は後、北海道と関空と名古屋と言ってましたが、名古屋って何でしょうか?地域的なものかしらね、ご存知ですか。

久々の、直接のサインを希望した箇所に頂いた楽しい会でした。あとはじっくりと読んでいこうと思います。

Posted by: ルーベンス | 2008年03月17日 13:39

すさずま@仕事中:

いつも、どもです(笑)
いやいや(^^;、ルーベンスさんどうもありがとうございます(^-^)。

そうですか、大人気(笑)のNマネのそばでやさしく見守っていたのですね(^^;。
そういや、いつもの覇気が感じ取れなかったのも、ハラが減っていたのですねぇ、なぁんだ(笑)

名古屋ですか?
皆さんが知らなければ私も知る由も無いのですが(^^ヾ、
んまあまた関係者(or地域)限定、というものなのかもしれませんです。

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年03月17日 15:19

ばんび:

サイン会おつかれさまでした。放送博物館の悲劇脱出できました。
関口さんにも、あっ!ばんびだと言われて顔が赤くなり(覚えていてくれたのね(^O^)/)、放送博物館での逢いたかったけど会えない苦しさで泣きくずれたはなしを少ししました。話をしてるときにも思い出して、泣きそうになるのを抑えるのが必死でした。
握手したときの懐かしさと、覚えているあのあたたかくて柔らかい手にまた泣きそうになり、そして、みなさまに許可をいただいて、(みなさまいーですか?×3)あの髪の毛を触らせていただきました。サイン会前日、髪に触れたいけど、大丈夫かな?と不安になりながら当日決行となりました。綺麗で、嫉妬するほどの髪にどきどきは激しく、しがみつきたくなりましたが、ヤバイと抑えました。f^_^;(あぶないなぁ)
皆様ありがとうございましたと、髪を振り乱して挨拶したときには、かなりの大興奮で、失礼しましたm(__)m。

Posted by: ばんび | 2008年03月17日 19:29

すさずま:

いやはや、あの「みなさまいーですか?×3」は皆んな大爆笑でした(^^;。
んまあ、何事もほどほどに(笑)。
コレでリベンジも果たせたし、怖いもの無しですなぁ(何ソレ)

また次回もよろしくです(^-^)/

Posted by: すさずま | 2008年03月17日 22:27

ふっぴぃ:

お疲れさま&ありがとうございました☆
そういえば、サイン会って久々でしたね。なんか懐かしい光景だったぐらい(笑)
いいな~、いいな~♪せっきー☆と『ゆっくり』お話しできて~(^0^)
でも待っている間ものんびりした雰囲気だったので、時間がゆっくり流れているようで楽しかったです。
次回もよろしくど~ぞ。

Posted by: ふっぴぃ | 2008年03月17日 23:10

ばんび:

みなさまいーですか?コールの前に、なごむような笑い声したのですが、あれは何かあったのでしょうか?

Posted by: ばんび | 2008年03月17日 23:13

すさずま:

どもども、ふっぴぃさんも毎度どうもありがとうございました(^-^)。
今回は(も?)だいぶ助けていただいて申し訳ないです(笑)。
んまあ色んな意味で皆さんとの協力があってこそのサイン会ですよね♪
・・・っと上手くまとめておこう(爆)

いやいや(^^;、次の機会もよろしくです(^-^)/

Posted by: すさずま | 2008年03月17日 23:50

ども、土曜日はお疲れ様でした~
今回はイベント自体はそんなに殺伐としてなくて良かったですなぁ(^.^)
しかし気がつけば女性比率が相当高くてビックリでした^^;
あ、結局ポスター新発見は早川と用宗だけでしたーー;

Posted by: 宇ー野@チームやぎ | 2008年03月18日 00:51

yukimi:

すーさんお世話になりました。今回体調がすごく悪そうに見えちゃったんですよ。でも帰りがけには来た時より元気そうだったので。よかったです(^^)
Nマネさん人気ですよね。という私もその中一人に入ってしまったのですが(^^;)宇ーさんにいつだったか、すーさんに・・・と言われたことがありました。ルーベンスさんのそばに私もいさせてもらいました。Nマネさんお腹すいてたみたいですよ。関口さんが終わりの時にお話されていた時に、とっても疲れた顔してましたよNマネさん。
でも今回のサイン会は殺気づいた感じがなくてよかったですよね。すーさんまたお会いした時にはよろしくお願いします☆

Posted by: yukimi | 2008年03月18日 01:25

すさずま:

:宇ーさん
んにゃ、比率はあれくらいが妥当かと(笑)。
ポスター探しに伊東まで寄っていただいてタイヘンですね(^^;(違)

また近場でのイベントがあれば良いですね(^-^)

Posted by: すさずま | 2008年03月18日 11:44

すさずま:

:yukimiさん
ん?宇ーさんに・・・?(^^;
今回は終始マッタリ過ごせて良かったですね♪
あと数年経てばこのように・・・(笑)

またよろしくです(^-^)/

Posted by: すさずま | 2008年03月18日 11:47

すーさん、皆さん、先日のサイン会ではどうもお世話になりました♪
おかげさまで楽しいひとときを過ごせました。ありがとうございます。

あ、話ついでにマネさんが話されてるのを小耳に挟んだのですが、
名古屋はJTBの企画の模様です。
以前も同様の企画がありましたが、会員限定だったと思われます。
(なので、お知らせできないのはマネさんの切ないところですね)

またお逢いしましたら、どうぞよろしくです^^

Posted by: さみ | 2008年03月19日 23:19

すさずま:

どもども、さみさんも先日はありがとうございました(^-^)。
やっぱり大勢の中だとなかなかゆっくり話できなくて(^^;。

名古屋の件は私も後から確認しましたです。
やっぱり会員限定モノだったんですねぇ。だったらしょうがないや(笑)。

北海道のセミナーは行かなかったんですか?(^^;

Posted by: すさずま | 2008年03月20日 13:49

さみ:

北海道は平日だったので行けませんでした^^;
三連休の中日とかなら、相方の実家が札幌なので親孝行も兼ねて行けたのですが・・・。

まぁ、北海道の皆さんが楽しんで来られたようなので良かったです♪
それにしても、1500人の応募とはびっくりしましたよ。
関空はまたレポしますね。

Posted by: さみ | 2008年03月20日 14:08

すさずま:

レポよろしくです。ていうか、毎度ご苦労様です(^^ヾ。
札幌は今回飛び石連休ですし、しかもその連休の直前だったし(笑)で
なかなか悪条件が重ねまくりでしたからねぇ(^^;。
私もカネさえあれば行こうと思っていたのですが・・・(笑)

応募数に関してはやはり公式に書かれていたのが大きかったかと。
そのため、今後地域密着型(?)のイベントものは
あまり大っぴらに告知はしなくなるでしょうねぇ、例のさくら市しかり(^^ヾ。

Posted by: すさずま | 2008年03月20日 14:25

みけ3:

いつも、ど~も~ありがとうございますです&お疲れさまでした~。
体調、大丈夫でしたか?
やっぱりなんだかんだ言っても、熱気はすごいですからね。
久しぶりの生サイン会でしたけど、なんだか和やかな雰囲気だったような気がしたのは私だけだったのでしょうか?
今回は、私、仕事帰りだったもので、せ☆がいなくなった途端、お疲れモードになってしまいましたので、みんなとゆっくり話もできずに、帰らせていただきました。ごめんなさいです。
また、お会いできることを楽しみにしています(^^)v

Posted by: みけ3 | 2008年03月20日 16:50

すさずま:

みけさんもいつもどうもですぅ~(^^ヾ。
体調は当日最悪でしたが(爆)外に出たら回復しましたです(笑)。
みけさんもお疲れでしたね(^^;、また何かあればゆっくり出来る機会でも作りますかねぇ(^-^)。

Posted by: すさずま | 2008年03月20日 20:59

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)